
01 | Lanisek, A. | ![]() |
482.1 | |
02 | Prevc, D. | ![]() |
475.0 | |
03 | Wellinger, A. | ![]() |
455.8 | |
04 | Tschofenig, D. | ![]() |
451.6 | |
05 | Kobayashi, R. | ![]() |
449.4 | |
全リザルト » |
ノルディックスキー世界選手権トロンハイム大会(ノルウェー)で3月5日(水)に男女混合団体戦が開催され、開催国ノルウェーがまたしても金メダルを獲得した。
ノルウェーは、アンナ=オディーヌ・ストローム、マリウス・リンヴィク(NH個人戦で金獲得)、エイリン=マリア・クヴァンダル、ヨハン=アンドレ・フォアファングのチーム編成で、ホームでの世界選手権ミックスチーム戦を制した。
銀メダルはスロベニア、銅メダルはオーストリアが獲得した。
ノルディックスキー世界選手権の枠内でスキージャンプの男女混合団体戦が開催されたのは今日で7回目となるが、ドイツチームがメダルに届かなかったのは初めてだった。
これまでの5大会連続でドイツチームは同種目で金メダルをとっていた。
男女混合団体戦が初採用となった2013年は日本チームが金メダルに輝き、ドイツは銀だった。
そして今日、ノルウェーチームが初めてミックスチーム戦のタイトルを制した。しかも今日のノルウェーチームは最初のジャンプから最後のジャンプまで首位を守り、危なげもなく勝利を挙げた。
それに対し、2位から4位の闘いは激しかった。
最終的にはスロベニアチーム(エマ・クリネッチ、ドーメン・プレウツ、ニカ・プレウツ、アンツェ・ラニセク)が他を抑えて銀メダルを獲得した。
オーストリアチームは、ジャックリーン・ザイフリーツベルガー、シュテファン・クラフト、エヴァ・ピンケルニッヒ、ヤン・ホアルのチーム編成で3位となった。
その後、ドイツチーム(セリーナ・フライターク、フィリップ・ライムンド、カタリーナ・シュミット、アンドレアス・ヴェリンガー)が4位に続いた。
日本チームは5位、アメリカが6位、フィンランドが7位、そしてポーランドがトップ8を締めくくった。
2025年 世界選手権 男女混合団体戦 リザルト
国 | 合計 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ノルウェー | ![]() |
1020.4 | |||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
2位 | スロベニア | ![]() |
959.3 | |||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
3位 | オーストリア | ![]() |
906.8 | |||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
4位 | ドイツ | ![]() |
899.0 | |||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
5位 | 日本 | ![]() |
785.8 | |||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
6位 | アメリカ | ![]() |
739.1 | |||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
7位 | フィンランド | ![]() |
656.0 | |||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
8位 | ポーランド | ![]() |
636.9 | |||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
9位 | イタリア | ![]() |
283.3 | |||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
9位 | フランス | ![]() |
283.3 | |||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
11位 | スイス | ![]() |
258.9 | |||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
12位 | 中国 | ![]() |
231.3 | |||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
13位 | チェコ | ![]() |
202.2 | |||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
14位 | ウクライナ | ![]() |
198.7 | |||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
15位 | カザフスタン | ![]() |
138.7 | |||||||||||||||||||||||||
|