We use cookies to give you the best possible user experience and to integrate social media. プライバシーポリシー

世界選手権 男子団体戦 スロベニアが金、日本5位

作成: 06.03.2025 19:19 / hn
1
Slowenien
1080.8
2
Österreich
1067.4
3
Norwegen
1065.3

ノルディックスキー世界選手権トロンハイム大会(ノルウェー)で3月6日(木)に男子ラージヒル団体戦が開催され、スロベニアチームがタイトル防衛に成功した。 
ヘッドコーチのロベルト・フルゴタが率いるスロベニアチームは強い団結力を見せ、優勝候補と見られていたオーストリアと開催国ノルウェーを抑えて金メダルに輝いた。
ドイツチームは4位、日本は5位となった。

ロヴロ・コスドーメン・プレウツティミ・ザイツアンツェ・ラニセクの4人からなるスロベニアチームが、2025年世界選手権の男子団体戦王者となった。 

最終ラウンドが始まる前は、スロベニアが2.5ポイント差で首位につけていた。

ヤン・ホアル(オーストリア)とアンツェ・ラニセク(スロベニア)の一騎打ちは、今年の世界選手権団体戦のタイトルを決める闘いとなった。

その直接対決でラニセクが明らかに良いジャンプを見せ、スロベニア勢から熱狂的な歓声が上がった。

 

アンツェ・ラニセクは、「今は本当に圧倒されてしまっていて、言葉が出ない。僕らチーム全体にとって素晴らしい成功となった」と試合後のインタビューに答えた。


ドイツチームはまたもメダルを逃した。

ドイツのヘッドコーチ シュテファン・ホルンガッハーは、「モチベーションを高く持って今日の試合をスタートさせたのは良かったが、残念ながら試合中のミスが重なりすぎた」と説明した。

 

今日の5位は日本、6位はポーランド、7位がフィンランド、8位がアメリカだった。

 

世界選手権でのジャンプ男子の最後の試合はラージヒル個人戦で、3月8日(土)15:45(日本時間 23:45)から開催される予定となっている。


2025年 世界選手権トロンハイム大会 男子ラージヒル団体戦 リザルト

  合計
1位 スロベニア 1080.8
    飛距離1 飛距離2 合計
  Kos, Lovro 128.5 129.5 253.2
  Prevc, Domen 135.0 135.5 274.7
  Zajc, Timi 136.5 128.0 261.3
  Lanisek, Anze 137.0 138.0 291.6
2位 オーストリア 1067.4
    飛距離1 飛距離2 合計
  Tschofenig, Daniel 127.0 133.0 271.2
  Ortner, Maximilian 130.5 134.5 261.9
  Kraft, Stefan 134.0 131.0 270.1
  Hoerl, Jan 129.5 135.0 264.2
3位 ノルウェー 1065.3
    飛距離1 飛距離2 合計
  Forfang, Johann Andre 128.5 137.5 278.6
  Pedersen, Robin 123.5 130.0 237.9
  Sundal, Kristoffer Eriksen 124.5 134.5 253.7
  Lindvik, Marius 137.5 138.5 295.1
4位 ドイツ 1005.8
    飛距離1 飛距離2 合計
  Geiger, Karl 127.0 119.0 230.8
  Leyhe, Stephan 122.5 127.0 225.6
  Raimund, Philipp 135.5 135.0 272.2
  Wellinger, Andreas 132.0 133.5 277.2
5位 日本 965.2
    飛距離1 飛距離2 合計
  二階堂蓮 122.0 123.5 229.3
  佐藤幸椰 129.5 120.0 222.6
  中村直幹 127.0 124.5 238.0
  小林陵侑 133.5 136.5 275.3
6位 ポーランド 958.4
    飛距離1 飛距離2 合計
  Zniszczol, Aleksander 116.0 125.5 222.6
  Wolny, Jakub 121.0 124.0 224.7
  Wasek, Pawel 131.0 131.0 265.1
  Kubacki, Dawid 127.5 124.5 246.0
7位 フィンランド 905.2
    飛距離1 飛距離2 合計
  Valto, Kasperi 125.0 126.0 240.7
  Palosaari, Vilho 122.5 121.5 215.5
  Kytosaho, Niko 116.5 122.0 211.0
  Aalto, Antti 122.5 129.5 238.0
8位 アメリカ 888.6
    飛距離1 飛距離2 合計
  Bickner, Kevin 117.5 126.5 228.9
  Belshaw, Erik 121.0 119.0 213.6
  Colby, Jason 118.0 121.0 205.8
  Frantz, Tate 127.0 121.5 240.3
9位 スイス 403.4
    飛距離1 飛距離2 合計
  Wasser, Yanick 109.5   92.0
  Ammann, Simon 111.5   84.0
  Peier, Killian 114.0   97.0
  Deschwanden, Gregor 128.0   130.4
10位 カザフスタン 271.6
    飛距離1 飛距離2 合計
  Nazarenko, Svyatoslav 96.0   53.3
  Mizernykh, Ilya 102.0   75.1
  Muminov, Sabirzhan 101.0   66.0
  Vassilyev, Danil 104.5   77.2
11位 中国 195.6
    飛距離1 飛距離2 合計
  Zhen, Weijie 84.0   29.4
  Zheng, Pengbo 76.0   24.5
  Lyu, Ylxin 97.5   55.9
  Song, Qiwu 110.5   85.8



 

ギャラリー

TRONMDHEIM QUALI MEN NH
02.03.2025 11:20
TRONDHEIM NH MEN SUNDAY
03.03.2025 13:45
MEDAL PLAZA NH TRONDHEIM MEN
04.03.2025 22:23
TRONDHEIM WOMEN TRAINING LH
05.03.2025 12:11
TRONDHEIM MEN LH TEAM
08.03.2025 04:04
TRONDHEIM MEN LH
09.03.2025 20:27