
01 | Lanisek, A. | ![]() |
482.1 | |
02 | Prevc, D. | ![]() |
475.0 | |
03 | Wellinger, A. | ![]() |
455.8 | |
04 | Tschofenig, D. | ![]() |
451.6 | |
05 | Kobayashi, R. | ![]() |
449.4 | |
全リザルト » |
1月13日(金)ワールドカップ男子ザコパネ大会(ポーランド)で予選が行われ、オーストリアのダニエル・チョフェーニック が1位になった。チョフェーニックは今日の最長不倒となった138.5mのジャンプで、ダヴィド・クバツキ(ポーランド、128m)とアンツェ・ラニセク(スロベニア、126m)を2位・3位に抑えた。
20歳のチョフェーニックにとっては、初めての予選首位だった。
チョフェーニックは、「公式練習の段階では満足のいくジャンプができていなかったけど、その後の予選のジャンプは本当にうまくいった。予選でのレベルを土曜と日曜の試合でも出せると思う。日曜の個人戦では、とにかく良い成績を出したいと思っている」と話した。チョフェーニックの彼女アレクサンドリア・ルーティトはその数時間前にW杯女子蔵王大会(山形)でW杯初優勝を祝った。
クバツキとラニセクに続く4位にはアンドレアス・ヴェリンガー(ドイツ)が、5位にはシュテファン・クラフトが続いた。
51人の選手が参加した今日の予選で、唯一チェコのフランティセク・レジュセクだけが51位で、上位50人による本戦進出を果たせなかった。
ザコパネ大会個人戦は、1月15日(日)16:00(日本時間 翌0:00)からスタートする予定だ。
その前にまず土曜(14日)に団体戦が、完売となっているザコパネのジャンプ競技場で行われることになっている(試合開始16:00、日本時間 翌0:00)。
公式リザルト:W杯ザコパネ大会 個人戦予選(2023.01.13)
※注)基本的な表記時間は中央欧州時間で、日本からの時差はマイナス8時間です。