
01 | Lanisek, A. | ![]() |
482.1 | |
02 | Prevc, D. | ![]() |
475.0 | |
03 | Wellinger, A. | ![]() |
455.8 | |
04 | Tschofenig, D. | ![]() |
451.6 | |
05 | Kobayashi, R. | ![]() |
449.4 | |
全リザルト » |
コンチネンタルカップ男子ビショフスホーフェン大会(オーストリア)で、1月11日(土)に行われた第1戦ではオーストリア勢が1位〜3位に並び表彰台を独占したが、12日(日)の第2戦ではもう一人加わり上位4位にオーストリアの選手が入った。
表彰台に上がった顔ぶれは昨日と同じだったが、順番に変化があった。今日優勝したのは前日は3位だったクレメンス・アイグナーだった。
昨日優勝したクレメンス・ライトナーは、今回2位だった。シュテファン・フーバーが3位、ウルリッヒ・ヴォールゲナントはわずか0.5点差で表彰台入りを逃した。
日本のベテラン葛西紀明(47歳)は、上位30人によるファイナルラウド進出を前日と同じく果たせなかった。葛西は今日は31位となり、わずか1.3点足りず2本目に進めなかった。
コンチネンタルカップ(COC)総合成績では、クレメンス・ライトナーが400ポイントとなり、日本の竹内択(371ポイント)を超えて首位に浮上した。3位には佐藤慧一(276ポイント)が続いている。
次のCOCの試合は、1月18日と19日にドイツ・クリンゲンタールで開催される予定だ。
※注)基本的な表記時間は中央欧州時間で、日本からの時差はマイナス8時間です。