
01 | Lanisek, A. | ![]() |
482.1 | |
02 | Prevc, D. | ![]() |
475.0 | |
03 | Wellinger, A. | ![]() |
455.8 | |
04 | Tschofenig, D. | ![]() |
451.6 | |
05 | Kobayashi, R. | ![]() |
449.4 | |
全リザルト » |
コンチネンタルカップ男子は、エンゲルベルク大会(スイス)とティティゼー=ノイシュタット大会(ドイツ)が中止となったため、約4週間もの間があいてしまったが、今週末、新年初のコンチネンタルカップがオーストリア・’ビショフスホーフェンで開催される。
1月11日(土)の晩に行われた第1戦では、開催国のオーストリアが大成功を収めた。クレメンス・ライトナー、シュテファン・フーバー、そしてクレメンス・アイグナーの3人が1位から3位に並び、表彰台を独占した。
今回のビショフスホーフェン戦にはスキージャンプレジェンドの葛西紀明も参戦した。しかし47歳の葛西は37位となり、上位30人によるファイナルラウンドへは進めなかった。
コンチネンタルカップ男子ビショフスホーフェン大会の第2戦は、1月12日(日)10:00(日本時間18:00)から開催される予定だ。
※注)基本的な表記時間は中央欧州時間で、日本からの時差はマイナス8時間です。