We use cookies to give you the best possible user experience and to integrate social media. プライバシーポリシー

世界選手権 女子団体戦 ノルウェーが金、日本は5位

作成: 01.03.2025 19:25 / hn
1
Norwegen
904.5
2
Österreich
885.1
3
Deutschland
846.5

ノルディックスキー世界選手権トロンハイム大会(ノルウェー)で3月1日(土)に女子団体戦が行われ、ノルウェーチームが金メダルに輝いた。

銀メダルはオーストリア、銅メダルはドイツが獲得した。

日本チームは5位だった。

ノルウェーチームはアンナ=オディーヌ・ストロームイングヴィルド=シノーヴ・ミドツコーゲンハイディ=ダイレ・トラーセルドエイリン=マリア・クヴァンダルの4人で臨み、2025年世界選手権女子団体戦の王者となった。

 

前日の女子ノーマルヒル個人戦ですでに銅メダルをとっていたアンナ=オディーヌ・ストロームは、「目標だったチームとしての勝利を今日達成することができた。私達チーム全体にとって素晴らしい成果となった。自分たちが今日見せることができたパフォーマンスにものすごく誇りを感じる。観客のみなさんが信じられないぐらい応援してくれた。上のスタート地点からでも声援が聞こえて、今日の私達を後押ししてくれた。この成功のために厳しく長い鍛錬をしてきた。今日の勝利で大きな夢が実現した」と、喜びを伝えた。


ノルウェーに約20点差で2位に続いたのはオーストリアチームだった。
オーストリアはリサ・エーダーユリア・ミュールバッハージャックリーン・ザイフリーツベルガーエヴァ・ピンケルニッヒからなるチーム編成で、前大会で優勝したドイツに38.6ポイントもの差をつけて銀メダルを手にした。

ドイツチームはもっと上を目指せたかもしれないが、ファイナルランドでそのチャンスを逃した。

4位はスロベニア、5位は日本、6位にはイタリアが続いた。

アメリカチームと中国チームも健闘し、上位8カ国によるファイナルラウンドに進出することができた。



2025年世界選手権トロンハイム大会 女子団体戦 リザルト

    合計
1位 ノルウェー 904.5
    飛距離1 飛距離2 合計
  Stroem, Anna Odine 100.5 102.0 256.8
  Midtskogen, Ingvild Synnoeve 88.5 94.5 203.4
  Traaserud, Heidi Dyhre 94.0 89.0 201.8
  Kvandal, Eirin Maria 98.5 95.0 242.5
2位 オーストリア 885.1
    飛距離1 飛距離2 合計
  Eder, Lisa 95.5 95.5 231.0
  Muehlbacher, Julia 89.0 91.5 198.9
  Seifriedsberger, Jacqueline 97.5 96.0 228.4
  Pinkelnig, Eva 96.0 92.0 226.8
3位 ドイツ 846.5
    飛距離1 飛距離2 合計
  Seyfarth, Juliane 93.5 79.0 183.3
  Schmid, Katharina 91.5 86.0 198.8
  Reisch, Agnes 99.5 90.0 225.9
  Freitag, Selina 95.5 96.0 238.5
4位 スロベニア 792.9
    飛距離1 飛距離2 合計
  Klinec, Ema 90.5 88.5 202.3
  Erzar, Tina 87.5 87.0 180.6
  Komar, Katra 80.5 79.5 154.7
  Prevc, Nika 102.5 90.0 255.3
5位 日本 756.2
    飛距離1 飛距離2 合計
  丸山希 80.0 84.0 172.9
  勢籐優花 87.5 89.0 186.4
  伊藤有希 91.5 83.0 198.6
  高梨沙羅 95.5 83.0 198.3
6位 イタリア 653.6
    飛距離1 飛距離2 合計
  Sieff, Annika 82.5 81.0 164.3
  Malsiner, Jessica 78.0 81.0 142.8
  Ambrosi, Martina 78.0 78.5 153.5
  Malsiner, Lara 93.5 82.0 193.0
7位 アメリカ 613.7
    飛距離1 飛距離2 合計
  Jones, Paige 83.5 87.5 183.6
  Johnson, Josie 78.5 81.5 145.7
  Sproch, Sandra 69.5 70.0 95.9
  Belshaw, Annika 87.5 82.0 188.5
8位 中国 587.3
    飛距離1 飛距離2 合計
  Weng, Yangning 86.5 72.0 146.3
  Zhou, Shiyu 70.5 75.0 107.9
  Dong, Bing 83.0 78.5 150.9
  Liu, Qi 85.0 83.0 182.2
9位 フィンランド 280.8
    飛距離1 飛距離2 合計
  Rautionaho, Jenny 80.0   79.7
  Hirvonen, Heta 75.5   66.5
  Kykkaenen, Julia 79.0   77.8
10位 チェコ 266.8
    飛距離1 飛距離2 合計
  Indrackova, Anezka 70.5   60.4
  Ulrichova, Klara 76.5   64.3
  Jencova, Veronika 76.0   69.1
  Indrackova, Karolina 77.0   73.0
11位 ポーランド 238.9
    飛距離1 飛距離2 合計
  Kil, Joanna 57.5   26.2
  Beltowska, Pola 77.0   63.7
  Konderla, Nicole 76.5   62.3
  Twardosz, Anna 84.5   86.7
12位 カザフスタン 112.9
    飛距離1 飛距離2 合計
  Ruleva, Viktoriya 58.0   24.9
  Gorunova, Anastassiya 64.0   26.5
  Sviridenko, Alyona 64.0   40.1
  Shishkina, Veronika 55.0   21.4

 

ダウンロードファイル

ギャラリー

TRONDHEIM FRIDAY WOMEN NH
01.03.2025 06:27
TRONDHEIM WOMEN TEAM NH
02.03.2025 13:19
tRONDHEIM LH WOMEN QUALI
07.03.2025 03:55