We use cookies to give you the best possible user experience and to integrate social media. プライバシーポリシー

レークプラッシド男女混合団体戦 ドイツが勝利

作成: 09.02.2025 02:04 / hn
1
Deutschland
963.6
2
Norwegen
950.8
3
Österreich
941.8

FIS(国際スキー連盟)ワールドカップ・レークプラッシド大会(アメリカ)で、2月8日(土)に男女混合団体戦が開催され、ドイツチームが驚きの勝利をおさめた。

アグネス・ライシュフィリップ・ライムンドセリーナ・フライターク、そしてアンドレアス・ヴェリンガーの4人で臨んだドイツチームは、スリリングな展開となった今日の試合で、団結した団体成績を収め、ノルウェーを2位に、オーストリアを3位に抑えて優勝を飾った。

日本チームは8位だった。

ミックスチーム戦という試合形態は、ドイツ人選手(男子)が伸び悩んでいる現状でも勝利を可能にした。

ドイツ女子のアグネス・ライシュセリーナ・フライタークは、男女混合団体戦が行われる数時間前に開催されたレークプラッシド女子個人第2戦 で2位・3位に輝いたが、男子(フィリップ・ライムンドアンドレアス・ヴェリンガー)は個人戦では期待はずれの結果しか出していなかった。

 

そのため今回は、ノルウェー、オーストリア、スロベニアが団体戦の優勝候補と見られていた。
しかし試合が始まってみると、驚くべきことにドイツチームは全員が強いパフォーマンスを見せて、首位で後半へ折り返した。

最終的にはチームの団結力で、ノルウェーチーム(テア=ミンヤン・ビョルセッツクリストファ=エリクセン・スンダルエイリン=マリア・クヴァンダルヨハン=アンドレ・フォアファング)と、オーストリアチーム(リサ・エーダーヤン・ホアルジャックリーン・ザイフリーツベルガーダニエル・チョフェーニック)を抑えた。

スロベニアチームは、女子個人戦では圧倒的強さで連勝したニカ・プレウツがうまくいかず、序盤からすでに遅れをとっていた。


ドイツのフィリップ・ライムンドは、「僕らは全員が良いジャンプを収めた。ものすごく楽しかった。うまいタイミングで調子を上げることができて、今朝の個人戦よりずっとうまくいった。今日の成功が明日の最後の試合への自信をとても高めてくれる」と話した。ライムンドは午前中の男子個人戦では21位と、失意の結果だったが、ミックスチーム戦では他のチームメイトと同様に納得のパフォーマンスを見せた。

スロベニアが4位、開催国アメリカは5位だった。 
ここ数ヶ月に見せているアメリカ人選手のレベルの高さには目を見張るものがある。

6位はフィンランド、7位はポーランド、8位が日本チームだった。

 

W杯レークプラッシド男女混合団体戦 リザルト(2025年2月8日)

  合計
1位 ドイツ 963.6
    飛距離1 飛距離2 合計
  Reisch, Agnes 119.0 115.5 224.7
  Raimund, Philipp 121.0 120.5 240.3
  Freitag, Selina 124.0 126.5 246.5
  Wellinger, Andreas 119.0 124.5 252.1
2位 ノルウェー 950.8
    飛距離1 飛距離2 合計
  Bjoerseth, Thea Minyan 117.0 119.5 229.7
  Sundal, Kristoffer Eriksen 119.0 124.5 243.1
  Kvandal, Eirin Maria 121.5 120.0 228.8
  Forfang, Johann Andre 122.0 121.5 249.2
3位 オーストリア 941.8
    飛距離1 飛距離2 合計
  Eder, Lisa 115.0 115.0 217.5
  Hoerl, Jan 123.0 126.5 258.5
  Seifriedsberger, Jacqueline 116.0 113.5 209.0
  Tschofenig, Daniel 123.5 121.5 256.8
4位 スロベニア 877.9
    飛距離1 飛距離2 合計
  Klinec, Ema 112.0 101.5 183.4
  Prevc, Domen 115.0 119.5 228.0
  Prevc, Nika 101.0 119.5 196.7
  Lanisek, Anze 127.5 129.0 269.8
5位 アメリカ 793.2
    飛距離1 飛距離2 合計
  Johnson, Josie 93.5 101.0 143.0
  Frantz, Tate 115.5 120.5 238.8
  Belshaw, Annika 110.0 112.5 200.6
  Bickner, Kevin 118.0 113.0 210.8
6位 フィンランド 750.5
    飛距離1 飛距離2 合計
  Kykkaenen, Julia 99.5 97.5 151.1
  Valto, Kasperi 108.5 116.0 208.2
  Rautionaho, Jenny 102.5 105.0 171.8
  Aalto, Antti 117.5 112.0 219.4
7位 ポーランド 702.7
    飛距離1 飛距離2 合計
  Beltowska, Pola 85.0 88.0 96.6
  Zniszczol, Aleksander 110.0 117.5 216.5
  Twardosz, Anna 98.5 103.0 156.1
  Wasek, Pawel 118.0 123.0 233.5
8位 日本 668.6
    飛距離1 飛距離2 合計
  佐藤柚月 99.0 101.0 157.3
  佐藤幸椰 109.0 113.5 204.4
  坂本季花 83.5 84.0 86.2
  二階堂蓮 113.5 121.5 220.7

 

ギャラリー

LAKE PLACID MEN SATURDAY
08.02.2025 17:00
LAKE PLACID WOMEN SATURDAY
08.02.2025 23:05
LAKE PLACID MEN SUNDAY
10.02.2025 02:18