作成: 28.02.2025 16:39
/ hn
2月28日(金)、ノルディックスキー世界選手権トロンハイム大会(ノルウェー)でスキージャンプ女子ノーマルヒル個人戦が行われ、優勝候補だった スロベニアのニカ・プレウツが新しい金メダリストとなった。
銀メダルはセリーナ・フライターク(ドイツ)、銅メダルは開催国ノルウェーのアンナ=オディーヌ・ストロームだった。
伊藤有希は9位でトップテン入りを果たした。
これまでの数週間で開催されたワールドカップ(W杯)レークプラッシド大会、リュブノ大会、そしてヒンツェンバッハ大会で6連勝を飾っていたニカ・プレウツ(スロベニア)が、世界選手権ノーマルヒル戦でも堂々の勝利を祝った。
19歳のプレウツは、トロンハイムのノーマルヒル戦(ヒルサイズ102m)で259.2ポイントを獲得して、2位のセリーナ・フライターク(ドイツ、250.8ポイント)と3位のアンナ=オディーヌ・ストローム(246.6ポイント)に差をつけた。
プレウツは、2年前のプラニツァ大会(スロベニア)で優勝したカタリーナ・シュミット(ドイツ)からタイトルを奪ったことになる。
プレウツは、「上のスタート地点ではものすごく緊張していた。それでも自分のジャンプに集中することができた。ここ数週間うまくいっていた分、当然期待も高まっていたから、今日優勝することができて本当に嬉しい」と試合後のインタビューに答えた。
世界選手権では男女共に同額の賞金が用意されており、プレウツは優勝の喜びに加えて、34,440スイスフランの賞金も手にした。
セリーナ・フライタークはZDF(ドイツ公共放送局)の取材に対し「この試合で素晴らしいジャンプを収めることができて、とにかくものすごく嬉しい。信じられない。厳しい鍛錬が報われた。大泣きしそう。とにかく素晴らしい」と感動を伝えた。
開催国ノルウェーはアンナ=オディーヌ・ストロームが3位となり、期待されていたメダル獲得を果たし、エイリン=マリア・クヴァンダルは4位に続いた。
カナダチームからは、同点でアビゲイル・ストレートとアレクサンドリア・ルティートが5位に並び、ニコール・マウラーも21位に入って、素晴らしい団体成績となった。
オーストリアのエヴァ・ピンケルニッヒとジャックリーン・ザイフリーツベルガーが7位・8位に続いた。
日本の伊藤有希は9位、ドイツのアグネス・ライシュが今日のトップテンを締めくくった。
ジャンプ女子の次の試合は、早くも3月1日(土)のノーマルヒル団体戦へと続く。
ノルディックスキー世界選手権トロンハイム大会 女子ノーマルヒル個人戦 リザルト
順位 |
ビブ |
国 |
|
飛距離1 |
飛距離2 |
合計 |
1. |
40 |
Prevc, Nika |
 |
98.0 |
100.0 |
259.2 |
2. |
38 |
Freitag, Selina |
 |
99.0 |
103.5 |
250.8 |
3. |
33 |
Stroem, Anna Odine |
 |
99.0 |
96.5 |
246.6 |
4. |
36 |
Kvandal, Eirin Maria |
 |
98.5 |
101.5 |
242.9 |
5. |
31 |
Loutitt, Alexandria |
 |
101.0 |
95.5 |
236.7 |
5. |
26 |
Strate, Abigail |
 |
104.5 |
94.5 |
236.7 |
7. |
34 |
Pinkelnig, Eva |
 |
100.0 |
94.5 |
227.9 |
8. |
37 |
Seifriedsberger, Jacqueline |
 |
91.0 |
93.5 |
217.4 |
9. |
28 |
伊藤有希 |
 |
97.0 |
90.0 |
214.2 |
10. |
29 |
Reisch, Agnes |
 |
92.0 |
99.0 |
213.6 |
11. |
35 |
Eder, Lisa |
 |
87.0 |
99.0 |
211.0 |
12. |
19 |
Pagnier, Josephine |
 |
93.0 |
97.5 |
210.4 |
13. |
32 |
Klinec, Ema |
 |
92.5 |
91.0 |
208.2 |
14. |
30 |
高梨沙羅 |
 |
90.5 |
97.5 |
205.2 |
15. |
27 |
Malsiner, Lara |
 |
94.5 |
90.0 |
200.8 |
16. |
18 |
Traaserud, Heidi Dyhre |
 |
94.5 |
89.0 |
199.9 |
17. |
22 |
丸山希 |
 |
92.5 |
92.5 |
195.6 |
18. |
16 |
Belshaw, Annika |
 |
94.0 |
92.0 |
193.3 |
19. |
39 |
Schmid, Katharina |
 |
90.0 |
86.5 |
190.8 |
20. |
20 |
Muehlbacher, Julia |
 |
92.0 |
87.0 |
189.8 |
21. |
15 |
Maurer, Nicole |
 |
89.0 |
95.0 |
187.7 |
22. |
14 |
Liu, Qi |
 |
93.5 |
91.5 |
183.2 |
22. |
17 |
Sieff, Annika |
 |
89.0 |
91.5 |
183.2 |
24. |
25 |
勢籐優花 |
 |
96.0 |
80.5 |
178.3 |
25. |
8 |
Chervet, Emma |
 |
93.0 |
85.5 |
177.0 |
26. |
11 |
Jones, Paige |
 |
89.5 |
91.0 |
176.9 |
27. |
24 |
Seyfarth, Juliane |
 |
90.0 |
85.5 |
175.3 |
28. |
1 |
Jencova, Veronika |
 |
88.5 |
89.0 |
172.2 |
29. |
12 |
Twardosz, Anna |
 |
88.5 |
85.5 |
168.4 |
30. |
6 |
Komar, Katra |
 |
89.5 |
77.5 |
149.9 |
31. |
9 |
Erzar, Tina |
 |
88.0 |
|
85.8 |
32. |
21 |
Rautionaho, Jenny |
 |
85.5 |
|
83.4 |
33. |
13 |
Kykkaenen, Julia |
 |
83.5 |
|
80.6 |
34. |
2 |
Westman, Frida |
 |
85.0 |
|
77.2 |
35. |
3 |
Indrackova, Karolina |
 |
80.5 |
|
74.1 |
36. |
5 |
Weng, Yangning |
 |
83.5 |
|
70.5 |
37. |
4 |
Indrackova, Anezka |
 |
79.5 |
|
67.6 |
38. |
7 |
Ambrosi, Martina |
 |
77.0 |
|
64.9 |
DSQ. |
23 |
Midtskogen, Ingvild Synnoeve |
 |
|
|
0.0 |
DNS. |
10 |
Goerlich, Luisa |
 |
|
|
0.0 |
※注)基本的は表記時間は中央欧州時間で、日本からの時差はマイナス8時間です。